ポーランド侵攻【1939年09月01日】

この記事は約0分で読めます。
スポンサーリンク
ポーランド侵攻

戦争:第二次世界大戦
年月日:1939年9月1日から10月6日
場所:ポーランド
結果:枢軸国とソ連の勝利、ポーランドの領土がドイツとソ連の間で分割された
交戦勢力
ドイツ国
スロバキア共和国
ソビエト連邦
ポーランド
指導者・指揮官
フェードア・フォン・ボック
ゲルト・フォン・ルントシュテット
ゲオルク・フォン・キュヒラー
ギュンター・フォン・クルーゲ
ヨハネス・ブラスコヴィッツ
ヴァルター・フォン・ライヒェナウ
ヴィルヘルム・リスト
コンラート・アルブレヒト
フェルディナンド・チャトロシュ
ミハイル・コワリョフ
セミョーン・チモシェンコ
ワシーリー・チュイコフ
フィリップ・ゴリコフ
イワン・チュレネフ
エドヴァルト・リッツ=シミグウィ
ヴワディスワフ・ボルトノフスキ
ユリウシュ・ルンメル(英語版)
アントニ・シュリング(英語版)
カジミェシュ・ファブリシー(英語版)
ステファン・ドンプ=ビェルナツキ
戦力
2,967,000950,000
損害
戦死 17,098
負傷 29,299
行方不明 379
戦死 66,000
負傷 133,700
捕虜 694,000