四条 隆謌 | |
---|---|
![]() | |
時代 | 江戸時代後期 - 明治時代 |
生誕 | 文政11年9月9日(1828年10月17日) |
死没 | 明治31年(1898年)11月24日 |
墓所 | 京都府京都市左京区東大路二条下ル北門前町の妙傳寺 |
官位 | 左近衛権少将、正四位、侯爵、贈正二位 |
主君 | 仁孝天皇→孝明天皇→明治天皇 |
氏族 | 四条家 |
父母 | 父:四条隆生、母:家女房 養父:四条隆美 |
兄弟 | 隆美、隆謌、隆平 |
妻 | 正室:銈姫(黒田長溥の養女、奥平昌高の娘) 継室:春子(中井好馬の長女、土方久元の養女) |
子 | 実輝、隆愛、加根子 養子:隆平 |
四条隆謌

この記事は約0分で読めます。