徳川綱吉

この記事は約0分で読めます。
スポンサーリンク
徳川 綱吉
時代 江戸時代前期 - 中期
生誕 正保3年1月8日(1646年2月23日)
死没 宝永6年1月10日(1709年2月19日)(62歳没)
改名 徳松(幼名)→松平綱吉→徳川綱吉
別名 松平右馬頭、館林参議(通称)、犬公方
諡号 常憲院
戒名 常憲院殿贈正一位大相国公
墓所 寛永寺(東京都台東区)
官位 従四位下・右近衛中将兼右馬頭、正三位、参議、従二位・権大納言、正二位・内大臣、右近衛大将、征夷大将軍、右大臣
贈正一位・太政大臣
幕府 江戸幕府征夷大将軍(在任:1680年 - 1709年)
上野・館林藩主
氏族 館林徳川家→徳川将軍家
父母 父:徳川家光
母:玉(桂昌院)
養父:徳川家綱
兄弟 千代姫、家綱、亀松、綱重、綱吉、鶴松
正室:鷹司信子(鷹司教平の娘)
側室:瑞春院(伝)、寿光院、清心院、他
鶴姫(徳川綱教室)、徳松(早世)
養子:家宣八重姫(徳川吉孚室)、喜知姫(徳川綱誠の娘)、松姫(前田吉徳室)、竹姫(島津継豊継室)
猶子:尊統法親王
Wikipediaの情報はこちらから
タイトルとURLをコピーしました