足利義輝

この記事は約0分で読めます。
スポンサーリンク
足利 義輝 / 足利 義藤
時代 戦国時代
生誕 天文5年3月10日(1536年3月31日)
死没 永禄8年5月19日(1565年6月17日)
享年30(満29歳没)
改名 菊幢丸(幼名)→義藤(初名)→義輝
戒名 光源院融山道圓
官位 従五位下、正五位下・左馬頭、従四位下・征夷大将軍、参議、左近衛中将
贈従一位・左大臣
幕府 室町幕府 第13代征夷大将軍
(在職:1547年(天文15年) - 1565年(永禄8年))
氏族 足利将軍家
父母 父:足利義晴、母:慶寿院(近衛尚通の娘)
猶父:近衛尚通
兄弟義輝、義昭、照山周暠、ほか
正室:大陽院(近衛稙家の娘)
側室:小侍従局(進士晴舎の娘)
輝若丸、伝山性賢(女子、宝鏡寺住持)、耀山聖口 (女子、宝鏡寺住持)、女子、尾池義辰?、天誉(足利義高)?
Wikipediaの情報はこちらから