大内 義隆 | |
---|---|
時代 | 戦国時代 |
生誕 | 永正4年11月15日(1507年12月18日) |
死没 | 天文20年9月1日(1551年9月30日) |
改名 | 亀童丸(幼名)→義隆 |
別名 | 受領名:周防介 |
戒名 | 竜福寺殿瑞雲珠天大居士 |
墓所 | 大寧寺(山口県長門市) |
官位 | 従五位下 |
幕府 | 室町幕府 周防・長門・石見・豊前・筑前守護 |
主君 | 足利義晴→義輝 |
氏族 | 大内氏 |
父母 | 父:大内義興 母:内藤弘矩の娘・東向殿 |
兄弟 | 大宮姫(姉、吉見隆頼のち吉見正頼室)、義隆、女(大友義鑑正室)、女(細川持隆正室)、女(一条房冬室)、弘興、女(足利義維正室) |
妻 | 正室:貞子(万里小路秀房の娘) 継室:小槻氏(おさいの方) 側室:内藤興盛の娘、広橋兼秀の娘・広徳院御新造、服部多門の娘・生駒夫人、大原氏 |
子 | 珠光、義尊、義教、義胤 養子:晴持、義長(晴英)、尾崎局(毛利隆元室) |
大内義隆
この記事は約0分で読めます。