徳川家康 第10話 三河一向一揆

この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

サイト内検索

大河ドラマに出演した俳優さんの情報を発信しています。
Wikipediaなどから情報を収集しておりますので、情報に誤りがあった場合など、ご指摘いただけると幸いです。

 

前回:第9話
徳川家康 第09話 岡崎入城
徳川家康 第09話 の情報。大河ドラマの逸話やエピソード、出演者などをまとめていきます。その他、歴史や格闘技について情報を発信しています!
次回:第11話
徳川家康 第11話 興亡の城
徳川家康 第11話 の情報。大河ドラマの逸話やエピソード、出演者などをまとめていきます。その他、歴史や格闘技について情報を発信しています!
スポンサーリンク

エピソード情報

放送回第10話
放送日1983年03月13日
タイトル三河一向一揆
年代1563~1565年頃
演出大原誠
視聴率34.5 %
スクロールできます

あらすじ

今川の支配を脱した元康は、岡崎衆としての独立を機に名を家康と改め、三河統一を狙います。一方信長は、娘を家康の息子に嫁がせ、わが子に甲斐・武田の娘を迎え、東国の安泰を図った上で京を目指そうとしていました。そんな折、岡崎領内に一向一揆が起こります。領民の多くが一向宗の門徒で、家中は殿と仏のどちらを選ぶかで大騒動。家臣の中から謀反者も出ます。武力で抑えようとする家康に、母・於大は仏の道を説くのでした。

第10話をレンタルで見る

出演者

徳川家康 :20~22歳頃

出典:NHK

築山殿 :21~23歳頃

出典:NHK

池上季実子 (23)

  • 徳川家康の正室。今川義元の姪で信康・亀姫の生母。

織田信長 :29~31歳頃

出典:NHK

濃姫 :28~30歳頃

出典:NHK

酒井忠次 :36~38歳頃

出典:NHK

酒井正親 :42~44歳頃

出典:NHK

久松俊勝 :37~39歳頃

出典:NHK

大久保忠俊 :64~66歳頃

出典:NHK

蜂屋貞次 :24~26歳頃

出典:NHK

金蔵

出典:NHK

倉田保昭 (36)

  • 納屋蕉庵の配下の忍びの者。

鳥居元忠 :24~26歳頃

出典:NHK

銀蔵

出典:NHK

佐野貢司

  • 納屋蕉庵の配下の忍びの者。

豊臣秀吉 :26~28歳頃

出典:NHK

天海 :27~29歳頃

出典:NHK

石川数正 :30~32歳頃

出典:NHK

本多忠勝 :15~17歳頃

出典:NHK

長勝院 :15~17歳頃

出典:NHK

渡辺守綱 :21~23歳頃

出典:NHK

一向宗の僧

出典:NHK

渡辺哲 (32)

  • 家康に一揆をおこした僧

家臣

出典:NHK

神田正夫 (68)

  • 一向一揆で家康に反逆した家臣たち

生駒吉乃 :35~37歳頃

出典:NHK

奈奈

出典:NHK

深雪

出典:NHK

家臣

出典:NHK

斉川一夫 (53)

  • 一向一揆で家康に反逆した家臣たち

松平信康 :4~6歳頃

出典:NHK

織田信忠 :6~8歳頃

出典:NHK

老女

出典:日本タレント名鑑

瀬名の侍女

出典:不明

瀬名の侍女

出典:不明

徳姫 :4~6歳頃

出典:NHK

織田信雄 :5~7歳頃

出典:NHK

織田信孝 :5~7歳頃

出典:NHK

於大の方 :35~37歳頃

出典:NHK

大竹しのぶ (25)

  • 徳川家康の母

本多重次 :34~36歳頃

出典:NHK

納屋蕉庵

出典:NHK

石坂浩二 (41)

  • 三河の有力郷士
前回:第9話
徳川家康 第09話 岡崎入城
徳川家康 第09話 の情報。大河ドラマの逸話やエピソード、出演者などをまとめていきます。その他、歴史や格闘技について情報を発信しています!
次回:第11話
徳川家康 第11話 興亡の城
徳川家康 第11話 の情報。大河ドラマの逸話やエピソード、出演者などをまとめていきます。その他、歴史や格闘技について情報を発信しています!
タイトルとURLをコピーしました