サイト内検索
大河ドラマに出演した俳優さんの情報を発信しています。
Wikipediaなどから情報を収集しておりますので、情報に誤りがあった場合など、ご指摘いただけると幸いです。
- 大河ドラマTOP
- 第001作 花の生涯(1963)
- 第002作 赤穂浪士(1964)
- 第003作 太閤記(1965)
- 第004作 源義経(1966)
- 第005作 三姉妹(1967)
- 第006作 竜馬がゆく(1968)
- 第007作 天と地と(1969)
- 第008作 樅の木は残った(1970)
- 第009作 春の坂道(1971)
- 第010作 新・平家物語(1972)
- 第011作 国盗り物語(1973)
- 第012作 勝海舟(1974)
- 第013作 元禄太平記(1975)
- 第014作 風と雲と虹と(1976)
- 第015作 花神(1977)
- 第016作 黄金の日日(1978)
- 第017作 草燃える(1979)
- 第018作 獅子の時代(1980)
- 第019作 おんな太閤記(1981)
- 第020作 峠の群像(1982)
- 第021作 徳川家康(1983)
- 第022作 山河燃ゆ(1984)
- 第023作 春の波涛(1985)
- 第024作 いのち(1986)
- 第025作 独眼竜政宗(1987)
- 第026作 武田信玄(1988)
- 第027作 春日局(1989)
- 第028作 翔ぶが如く(1990)
- 第029作 太平記(1991)
- 第030作 信長(1992)
- 第031作 琉球の風(1993)
- 第032作 炎立つ(1993)
- 第033作 花の乱(1994)
- 第034作 八代将軍吉宗(1995)
- 第035作 秀吉(1996)
- 第036作 毛利元就(1997)
- 第037作 徳川慶喜(1998)
- 第038作 元禄繚乱(1999)
- 第039作 葵徳川三代(2000)
- 第040作 北条時宗(2001)
- 第041作 利家とまつ(2002)
- 第042作 武蔵(2003)
- 第043作 新選組(2004)
- 第044作 義経(2005)
- 第045作 功名が辻(2006)
- 第046作 風林火山(2007)
- 第047作 篤姫(2008)
- 第048作 天地人(2009)
- 第049作 龍馬伝(2010)
- 第050作 江(2011)
- 第051作 平清盛(2012)
- 第052作 八重の桜(2013)
- 第053作 軍師官兵衛(2014)
- 第054作 花燃ゆ(2015)
- 第055作 真田丸(2016)
- 第056作 おんな城主 直虎(2017)
- 第057作 西郷どん(2018)
- 第058作 いだてん(2019)
- 第059作 麒麟がくる(2020)
- 第060作 青天を衝け(2021)
- 第061作 鎌倉殿の13人(2022)
- 第062作 どうする家康(2023)
- 第063作 光る君へ(2024)
- 第064作 べらぼう(2025)
- 青天を衝け(2021) TOP
- 第01話 栄一、目覚める
- 第02話 栄一、踊る
- 第03話 栄一、仕事はじめ
- 第04話 栄一、怒る
- 第05話 栄一、揺れる
- 第06話 栄一、胸騒ぎ
- 第07話 青天の栄一
- 第08話 栄一の祝言
- 第09話 栄一と桜田門外の変
- 第10話 栄一、志士になる
- 第11話 横濱焼き討ち計画
- 第12話 栄一の旅立ち
- 第13話 栄一、京の都へ
- 第14話 栄一と運命の主君
- 第15話 篤太夫、薩摩潜入
- 第16話 恩人暗殺
- 第17話 篤太夫、涙の帰京
- 第18話 一橋の懐
- 第19話 勘定組頭 渋沢篤太夫
- 第20話 篤太夫、青天の霹靂
- 第21話 篤太夫、遠き道へ
- 第22話 篤太夫、パリへ
- 第23話 篤太夫と最後の将軍
- 第24話 パリの御一新
- 第25話 篤太夫、帰国する
- 第26話 篤太夫、再会する
- 第27話 篤太夫、駿府で励む
- 第28話 篤太夫と八百万の神
- 第29話 栄一、改正する
- 第30話 渋沢栄一の父
- 第31話 栄一、最後の変身
- 第32話 栄一、銀行を作る
- 第33話 論語と算盤
- 第34話 栄一と伝説の商人
- 第35話 栄一、もてなす
- 第36話 栄一と千代
- 第37話 栄一、あがく
- 第38話 栄一の嫡男
- 第39話 栄一と戦争
- 第40話 栄一、海を越えて
- 第41話 青春はつづく
前回:第33話



青天を衝け 第33話 論語と算盤
青天を衝け 第33話 の情報。大河ドラマの逸話やエピソード、出演者などをまとめていきます。その他、歴史や格闘技について情報を発信しています!
次回:第35話



青天を衝け 第35話 栄一、もてなす
青天を衝け 第35話 の情報。大河ドラマの逸話やエピソード、出演者などをまとめていきます。その他、歴史や格闘技について情報を発信しています!
エピソード情報
放送回 | 第34話 |
放送日 | 2021年11月07日 |
タイトル | 栄一と伝説の商人 |
年代 | 1877~1879年頃 |
演出 | 川野秀昭 |
視聴率 | 14.4 % |
あらすじ
栄一(吉沢亮)は、伊藤博文(山崎育三郎)の依頼で、商人たちが業種を超えて手を組むための組織、東京商法会議所を作る。一方、はじめて養育院を訪れた千代(橋本 愛)は、身寄りのない子供たちの寂しげな姿に心を打たれ、世話をしたいという思いを強くする。そんな中、栄一は岩崎弥太郎(中村芝翫)から宴席に誘われる。栄一と弥太郎は、商業で国を豊かにしようと意気投合するが、その手法を巡って激論、意見は真っ向から対立し、会合は物別れに終わる。
出演者
渋沢栄一 :37~39歳頃


吉沢亮 (26)
- 中の家(なかんち)当主・渋沢市郎右衛門の子。
渋沢成一郎 :39~41歳頃


高良健吾 (33)
- 栄一の従兄。
尾高千代 :35~37歳頃


橋本愛 (24)
- 栄一の従妹。新五郎・長七郎の妹。
渋沢よし :37~39歳頃


成海璃子 (28)
伊藤兼子 :25~27歳頃


大島優子 (32)
大内くに :24~26歳頃


仁村紗和 (26)
渋沢うた :14~16歳頃


小野莉奈 (20)
福地源一郎 :36~38歳頃


犬飼貴丈 (26)
佐々木勇之助 :23~25歳頃


長村航希 (26)
五代友厚 :41~43歳頃


ディーン・フジオカ (40)
伊藤博文 :36~38歳頃


山崎育三郎 (34)
ハリー・パークス :49~51歳頃


イアン・ムーア (66)
アーネスト・サトウ :34~36歳頃


カイル・カード (35)
看護人


楠見薫 (53)
係員


瀬戸口郁 (56)
女将


松本潤子 (69)
小野田


坂口湧久 (19)
守山


川野快晴 (19)
水野


黒住尚生 (27)
木下


足立智充 (41)
渋沢こと :7~9歳頃


森美理愛 (11)
渋沢ふみ :6~8歳頃


山本理楽 (10)
渋沢篤二 :5~7歳頃


齋藤絢永 (10)
マツ


田中千空 (11)
タマ


大沼和奏 (8)
タケシ


土田諒 (10)
セツ


安山夢子 (11)
渋沢栄一 ![]()




小林優仁 (9)
- 幼少期
渋沢成一郎 ![]()




石澤柊斗 (12)
- 幼少期
尾高長七郎 ![]()




須東煌世 (11)
- 幼少期
吉村富太郎


水野智則 (50)
起業家


外谷勝由 (68)
起業家


高木公佑 (38)
起業家


杉木隆幸 (44)
養育院の入居者


柴田次郎 (58)
養育院の入居者


西本竜樹 (44)
養育院の入居者(とめ)


江藤あや (45)
会社員


岸宗太郎 (35)
芸姑


芸姑


芸姑


芸姑


徳川家康 ![]()




北大路欣也 (77)
- 江戸幕府の祖にして、当ドラマの案内役。
岩倉具視 :52~54歳頃


山内圭哉 (49)
大倉喜八郎 :40~42歳頃


岡部たかし (48)
前島密 :42~44歳頃


三浦誠己 (45)
益田孝 :29~31歳頃


安井順平 (46)
平岡円四郎 ![]()




堤真一 (56)
- 慶喜の側近。
大隈重信 :39~41歳頃


大倉孝二 (46)
平岡やす
岩崎弥太郎 :42~44歳頃


中村芝翫 (55)
前回:第33話



青天を衝け 第33話 論語と算盤
青天を衝け 第33話 の情報。大河ドラマの逸話やエピソード、出演者などをまとめていきます。その他、歴史や格闘技について情報を発信しています!
次回:第35話



青天を衝け 第35話 栄一、もてなす
青天を衝け 第35話 の情報。大河ドラマの逸話やエピソード、出演者などをまとめていきます。その他、歴史や格闘技について情報を発信しています!
- 青天を衝け(2021) TOP
- 第01話 栄一、目覚める
- 第02話 栄一、踊る
- 第03話 栄一、仕事はじめ
- 第04話 栄一、怒る
- 第05話 栄一、揺れる
- 第06話 栄一、胸騒ぎ
- 第07話 青天の栄一
- 第08話 栄一の祝言
- 第09話 栄一と桜田門外の変
- 第10話 栄一、志士になる
- 第11話 横濱焼き討ち計画
- 第12話 栄一の旅立ち
- 第13話 栄一、京の都へ
- 第14話 栄一と運命の主君
- 第15話 篤太夫、薩摩潜入
- 第16話 恩人暗殺
- 第17話 篤太夫、涙の帰京
- 第18話 一橋の懐
- 第19話 勘定組頭 渋沢篤太夫
- 第20話 篤太夫、青天の霹靂
- 第21話 篤太夫、遠き道へ
- 第22話 篤太夫、パリへ
- 第23話 篤太夫と最後の将軍
- 第24話 パリの御一新
- 第25話 篤太夫、帰国する
- 第26話 篤太夫、再会する
- 第27話 篤太夫、駿府で励む
- 第28話 篤太夫と八百万の神
- 第29話 栄一、改正する
- 第30話 渋沢栄一の父
- 第31話 栄一、最後の変身
- 第32話 栄一、銀行を作る
- 第33話 論語と算盤
- 第34話 栄一と伝説の商人
- 第35話 栄一、もてなす
- 第36話 栄一と千代
- 第37話 栄一、あがく
- 第38話 栄一の嫡男
- 第39話 栄一と戦争
- 第40話 栄一、海を越えて
- 第41話 青春はつづく
- 大河ドラマTOP
- 第001作 花の生涯(1963)
- 第002作 赤穂浪士(1964)
- 第003作 太閤記(1965)
- 第004作 源義経(1966)
- 第005作 三姉妹(1967)
- 第006作 竜馬がゆく(1968)
- 第007作 天と地と(1969)
- 第008作 樅の木は残った(1970)
- 第009作 春の坂道(1971)
- 第010作 新・平家物語(1972)
- 第011作 国盗り物語(1973)
- 第012作 勝海舟(1974)
- 第013作 元禄太平記(1975)
- 第014作 風と雲と虹と(1976)
- 第015作 花神(1977)
- 第016作 黄金の日日(1978)
- 第017作 草燃える(1979)
- 第018作 獅子の時代(1980)
- 第019作 おんな太閤記(1981)
- 第020作 峠の群像(1982)
- 第021作 徳川家康(1983)
- 第022作 山河燃ゆ(1984)
- 第023作 春の波涛(1985)
- 第024作 いのち(1986)
- 第025作 独眼竜政宗(1987)
- 第026作 武田信玄(1988)
- 第027作 春日局(1989)
- 第028作 翔ぶが如く(1990)
- 第029作 太平記(1991)
- 第030作 信長(1992)
- 第031作 琉球の風(1993)
- 第032作 炎立つ(1993)
- 第033作 花の乱(1994)
- 第034作 八代将軍吉宗(1995)
- 第035作 秀吉(1996)
- 第036作 毛利元就(1997)
- 第037作 徳川慶喜(1998)
- 第038作 元禄繚乱(1999)
- 第039作 葵徳川三代(2000)
- 第040作 北条時宗(2001)
- 第041作 利家とまつ(2002)
- 第042作 武蔵(2003)
- 第043作 新選組(2004)
- 第044作 義経(2005)
- 第045作 功名が辻(2006)
- 第046作 風林火山(2007)
- 第047作 篤姫(2008)
- 第048作 天地人(2009)
- 第049作 龍馬伝(2010)
- 第050作 江(2011)
- 第051作 平清盛(2012)
- 第052作 八重の桜(2013)
- 第053作 軍師官兵衛(2014)
- 第054作 花燃ゆ(2015)
- 第055作 真田丸(2016)
- 第056作 おんな城主 直虎(2017)
- 第057作 西郷どん(2018)
- 第058作 いだてん(2019)
- 第059作 麒麟がくる(2020)
- 第060作 青天を衝け(2021)
- 第061作 鎌倉殿の13人(2022)
- 第062作 どうする家康(2023)
- 第063作 光る君へ(2024)
- 第064作 べらぼう(2025)